皆さん、台湾でのLINEの利用率はどれくらいか知っていますか?なんと、人口の70%以上がLINEユーザーなんです!

そんな台湾で1月15日から4月27日まで、約3ヶ月にわたって世界で初めて(!)開催されている、LINEのテーマパークの様子をご紹介します。LINEのデザイナーが制作を手がけた場内には、日本でも、まだお披露目されていない貴重な展示品が沢山あるんですよ。
c4227fac.jpg
 



すでに会場の外から広がるLINEワールド。なんと台北市内を走るバスも、LINEキャラ仕様に!
 7d38aabc.jpg
1b29f3eb.jpg
   
会場が近づいてくると、いたるところにLINEキャラクターを発見!    
0b147f2e.jpg
af5fbb99.jpg

 開幕式では、ムーン・ブラウン・コニーもステージに立ってご挨拶!こんなに大勢の方の前でも、全く緊張の表情を見せないブラウン。一方、コニーは注目を浴びてテンション高めだったようです(笑)   
3e6f489e.jpg
e20c01f3.jpg

入場の列に並ぶ来場客の皆さん。右も左も、上も下も(!?)あちらこちらに撮影スポットがあるので、皆さん撮影に大忙し!
3d206d3a.jpg
91dca30d.jpg

会場の中に入ると、そこはLINEキャラクターの世界一色!一歩足を踏み入れるだけで、LINEの世界観を思いっきり満喫していただけます。
48673c70.jpg

どのようにしてムーン・ブラウン・コニー達LINEキャラクターがうまれたか、誕生秘話も紹介されています。皆さん、普段使っているお気に入りのスタンプは見つけられたでしょうか?
c719453f.jpg

なんとこちらのイラスト、普段はLINEのオフィスでしか見られないとってもレアなイラストなんです。ちょっと大人な雰囲気のLINEキャラクター達は必見!
d56f6321.jpg

LINEの世界観を体感していただけるように、LINEキャラクターの住む街も再現されました!
2818e8ac.jpg

 ムーンの真似っこ、したくなりますよね。
cdf11e75.jpg

歩き疲れても一休みできるLINEカフェや、LINEグッズが購入できるギフトショップにはここでしか手に入らない限定品も!
16eaeb43.jpg
71b6a902.jpg

みんな揃ってブラウン&コニーと笑顔でチーズ!普段LINEをお使いいただいている方も、そうでないお子さまも、家族みんなでお楽しみいただいているようです。
cdbe7ff2.jpg

他にも、現在放送中のアニメ『LINE TOWN』の上映シアターや、中が気になる”LINE マジックルーム”など盛りだくさんな内容です。
35abc5c7.jpg

期間中、台湾に行く予定がある方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
 
<展示概要>  
-展示期間:2014.01.25(土) – 2014.04.27(日)
 
-場所:NTSEC 7th Floor East/South Temporary Exhibition Galleries
 
-開館時間:平日: 09:00-17:00 入場締切 16:30
           週末/祝日/旧正月: 09:00-18:00 入場締切17:30
 
-入場料:
大人/台湾ドル$250(日本円:約830円)
シニア(65歳以上)、学生、90cm以上の児童/台湾ドル$220(日本円:約730円)
 
-会場公式ホームページ: http://www.ntsec.gov.tw/User/Article.aspx?a=2373
今後も、世界中の皆さんにLINEを身近に感じていただけるようなイベントを行っていくのでお楽しみに!もしかしたら、次はあなたの街に訪れるかも・・・?