※LINE Payに関する記事は「LINE Pay公式ブログ」に移行しました※
2. チャージをタップし、[コンビニ]を選択する。

※この記事は、サービス変更に伴い2018年1月12日(金)に更新しました。
※この記事は、2018年3月1日(木)に更新しました。
LINE Pay カードが登場し、使えるお店がぐんと広がったLINE Pay。
※この記事は、2018年3月1日(木)に更新しました。
LINE Pay カードが登場し、使えるお店がぐんと広がったLINE Pay。
LINE Payを使いたい!だけど、チャージするのが大変そう…とお考えの方もいるのではないでしょうか?
今回は、クレカも銀行口座も不要!だれでも簡単にチャージが行える「コンビニチャージ」の方法をご紹介します。
事前準備
1. LINEのその他から、LINE Payを起動する。
*登録がまだの方は、電話番号とメールアドレスを入力してLINE Payへの登録を行ってください。
*登録がまだの方は、電話番号とメールアドレスを入力してLINE Payへの登録を行ってください。
2. チャージをタップし、[コンビニ]を選択する。

3. 希望のチャージ金額を入力し、チャージをタップ!

4. 受付番号と予約番号が表示されれば、準備完了!
また、公式アカウント「LINE Pay Team」からも同じ番号が送信されます。
チャージの際に必要になるので、確認できる状態にしてからお店に向かいましょう!
チャージをするため、さっそくコンビニに!
対応コンビニは以下の5つ。ご利用のコンビニ名をタップしてください。
⇒2018年2月13日(火)をもってファミリーマート以外のコンビニでの「コンビニチャージ」及び「Pay-easyチャージ」を終了させていただきます。以降は、銀行口座、セブン銀行 ATM、ファミリーマート(Famiポート)、ローソンレジでのチャージをご利用ください。
また、公式アカウント「LINE Pay Team」からも同じ番号が送信されます。
チャージの際に必要になるので、確認できる状態にしてからお店に向かいましょう!
チャージをするため、さっそくコンビニに!
① 店内に設置されているLoppi端末の前に立ってください。

② 『各種番号をお持ちの方』を選択してください。

③ LINE Pay AdminからLINEで送られてきた6桁の「受付番号」を入力して、『次へ』を押してください。

④ LINE Pay AdminからLINEで送られてきた11桁の「予約番号(申込番号)」を入力して、『次へ』を押してください。(*電話番号ではありません)


② 『各種番号をお持ちの方』を選択してください。

③ LINE Pay AdminからLINEで送られてきた6桁の「受付番号」を入力して、『次へ』を押してください。

④ LINE Pay AdminからLINEで送られてきた11桁の「予約番号(申込番号)」を入力して、『次へ』を押してください。(*電話番号ではありません)

⑤ 内容を確認してお間違いがなければ、『了解』を押してください。
(コンビニチャージの場合、2,000円、5,000円、10,000円、30,000円、100,000円の入金の際には、LINE Payがチャージ金額のうち1円を負担いたします。手数料はかかりません。*LAWSONレジチャージの場合1円負担の対象となりませんのでご注意ください。)

⑥ レシートがLoppiから出ますので、レシートをレジに持って行き、 30分以内にお支払い手続きを完了して ください。

① 店内に設置されているFamiポート端末の前に立ってください。

② 『代金支払い、コンビニでお支払い』を選択してください。

③ 『各種番号をお持ちの方』で『イーコンテクスト(インターネット受付)』を選択してください。

④ 『番号入力画面に進む』を選択してください。

⑤ LINE Pay TeamAdminからLINEで送られてきた6桁の「受付番号」を入力して、『OK』を押してください。

⑥ LINE Pay AdminからLINEで送られてきた11桁の「予約番号(申込番号)」を入力して、『OK』を押してください。(*電話番号ではありません)

⑦ 内容を確認してお間違いがなければ、『OK』を押してください。

⑥ レシートがLoppiから出ますので、レシートをレジに持って行き、 30分以内にお支払い手続きを完了して ください。

ファミリーマートでのチャージ方法について
① 店内に設置されているFamiポート端末の前に立ってください。

② 『代金支払い、コンビニでお支払い』を選択してください。

③ 『各種番号をお持ちの方』で『イーコンテクスト(インターネット受付)』を選択してください。

④ 『番号入力画面に進む』を選択してください。

⑤ LINE Pay Team

⑥ LINE Pay AdminからLINEで送られてきた11桁の「予約番号(申込番号)」を入力して、『OK』を押してください。(*電話番号ではありません)

⑦ 内容を確認してお間違いがなければ、『OK』を押してください。
(2,000円、5,000円、10,000円、30,000円、100,000円の入金の際には、LINE Payがチャージ金額のうち1円を負担いたします。手数料はかかりません。)

⑧ レシートがFamiポート端末から出ますので、レシートをレジに持って行き、 30分以内にお支払い手続きを完了してください。



⑧ レシートがFamiポート端末から出ますので、レシートをレジに持って行き、 30分以内にお支払い手続きを完了してください。

サークルKサンクスでのチャージ方法について
① 店内に設置されているKステーション端末の前に立ってください。
② 『各種支払い』を選択してください。

③ 『6ケタの番号をお持ちの方』を選択してください。

④ LINE Pay AdminからLINEで送られてきた6桁の「受付番号」を入力して、『次に進む』を押してください。

⑤ LINE Pay AdminからLINEで送られてきた11桁の「予約番号(申込番号)」を入力して、『次に進む』を押してください。(*電話番号ではありません)

④ LINE Pay AdminからLINEで送られてきた11桁の「予約番号(申込番号)」を入力して、『次のページ』を押してください。(*電話番号ではありません)
③ 『6ケタの番号をお持ちの方』を選択してください。

④ LINE Pay AdminからLINEで送られてきた6桁の「受付番号」を入力して、『次に進む』を押してください。

⑤ LINE Pay AdminからLINEで送られてきた11桁の「予約番号(申込番号)」を入力して、『次に進む』を押してください。(*電話番号ではありません)

⑥ 内容を確認してお間違いがなければ、『次に進む』を押してください。

⑤ 内容を確認してお間違いがなければ、『印刷』を押してください。