先日26日に公開しましたLINEの新バージョンに搭載のスタンプショップ。お使いいただいた皆さんからは、「ますますスタンプだけのトークが増えた!」「ミサワのスタンプがウケる(笑)」など、嬉しいご意見をいただいています。

そこで、今回は、約20セットあるキャラクターのうち、有料のスタンプがLINEユーザーの皆さんにどれくらい購入・利用されているかを集計してみました!


世界の購入スタンプランキング TOP5

b1c32a7f.png
 
665738eb.pngまずは、世界231カ国のスタンプショップで購入されているスタンプのデータを集計してみました。

有料スタンプの中では、「ムーンスペシャル」が世界中で断トツ人気でした。やはり、以前のバージョンでもよく使われていたキャラクターということと、普通の「ムーン」よりもバラエティに飛んだシチュエーションのスタンプが多いことが人気の理由かもしれません。

そして、新登場したキャラクターの中では、なんと、可愛いスタンプや有名キャラを抑えて「ハゲおじさん」が1番人気!“キモカワ”の魅力は世界共通のようですね。






世界の利用スタンプランキング TOP10
 
6c97fc86.png

space世界231カ国でよく利用(トークで送信)されているスタンプの総計はこのようになりました。

なんと、購入ランキングではTOP5にも入っていなかった「地獄のミサワ(謝罪編)」が、この利用ランキングでは世界5位に入っています!つまり、ミサワのスタンプをダウンロードした人たちは、実際にミサワスタンプを誰かに送っている回数が、他のスタンプと比べて多いということになりますね。

ちなみに、“謝罪編”ということで、すべて謝っているスタンプばかりなのですが、皆さんそんなに悪いことばかりしているのでしょうか(笑)?多用しすぎて逆に怒られてしまった方もいるようなのでご注意を!

なお、無料の既存キャラクター4セットは、以前から使われていたことと、無料ということもあり、ムーンスペシャルをはるかに上回る回数で使われています。














アジア各国のTOP 5
 
次は、国ごとの人気スタンプを見てみましょう。よく有料スタンプが使われていたのは、日本・台湾・タイ・韓国の4カ国でした。同じアジアでも、よく使うスタンプに違いは出るでしょうか?

      日本              台湾             韓国              タイ
62cff5f7.png
  b4519c2f.png
  6c47d626.png
  5a921ed3.png


4カ国の違いを見てみると、日本では、「おさわり探偵 なめこ栽培キット」「地獄のミサワ(謝罪編)」「ガチャピン・ムック」の人気が高いです。実は、各国版のLINEによって利用できるスタンプの種類が違うのです。「なめこ」や「地獄のミサワ」などは、日本だけで人気の高いキャラクターで、海外の方はそのキャラクター自体をあまり知らないため、各国のユーザーの皆さんに馴染みやすいキャラクターに少しずつ変えています。

海外では、「乙女な彼女」「もっちとおしゃべり」が人気ですね。どちらも豊かな表情が多いので、使いやすいのかもしれませんね。


いかがでしたか?意外と人気のスタンプや、知らなかったスタンプなどもいくつかあったのではないでしょうか?
これからもLINEでは、皆さんのLINEライフが楽しく便利になるようなスタンプをご提供していきたいと思っていますので、「こんなスタンプ欲しい!」「このキャラはどう?」など、ご要望やご提案をお待ちしております!