LINEの最新版(バージョン6.6.0)に、動画をプロフィール画像に設定できる機能が登場しました!(2016年8月29日にiOS版も公開しました)

また、トークルームで動画を容量制限なしに最大5分まで送れるように変更するなど、アップデートを行いました。

b612_egg_JP_800x450-iloveimg-compressed


最新版のLINEにいますぐアップデート!

■動画をプロフィール画像に設定

自分を表現できる、LINEのプロフィール画像。今回から、動画を設定することができるようになりました!

第一弾の連携アプリは自撮り動画アプリ「egg(エッグ)」。
*eggとの連携は2016年10月18日を持って終了しました。

第二弾として、自撮り専用カメラアプリ「B612」も追加されました!(追記:2016年9月13日)

プロフィール画像の変更は、LINEの[設定]>[プロフィール]から。今使っているプロフィール画像をタップして、[動画撮影]を選んでください。
fcad9947.png


長さの編集も可能です。
9b7a4d2a.png
ff33b869.png

コミカルなアクションや、キュートなフィルターが楽しいLINEのカメラアプリ。ぜひご自身のプロフィール画像につかってみてくださいね♪
*一部画面でのみ動画として表示され、表示画面により静止画として表示されます。ご了承ください。


■その他のアップデート
・トークルームで動画を容量制限なしに最大5分まで送信できるように変更
・タイムラインの画面デザインや設定を一部変更
・トークルームでGIFアニメを受信・再生できるように変更

・[iPhone限定]トークルームでGIFアニメを送信できるように変更

・[iPhone限定]トークルームからSnapMovie機能を使う際に、SnapMovieアプリが起動するように変更


LINEでは、これからも皆さんにとってより便利で・より安心なサービスをご提供できるよう、ご要望に耳を傾けながらサービスのアップデートを重ねていきます。

LINEを最新のバージョンにアップデートする