9月18日は"敬老の日"
おじいちゃんおばあちゃんにスマートフォンやタブレットをプレゼントする方も多いのでは?
スマホのキーボードは小さいし、文字も読みづらい・・。
そうお考えの方に、是非知っていただきたいLINEの設定をご紹介します!

[その他]→[設定マーク]→[トーク]→[フォントサイズ]より、簡単に設定できるのでお試しください。

そんなときは、声で伝えるボイスメッセージを使ってみましょう!
LINEのトークルーム内で、右のマイクボタンを押します

大きくなったマイクボタンが表示されたら、タップしながら伝えたいメッセージをしゃべりましょう☆
ボタンを離すとボイスメッセージが送信されます♪

プレビューの設定をオンにしておけばスタンプを確認してから送信することができます。

[その他]→[設定マーク]→[スタンプ]→[スタンププレビュー]から設定が可能。
詳しくはこちら
大画面で見やすいiPadのLINEを楽しんでみてくださいね☆
LINEを通じて、おじいちゃん おばあちゃんとのコミュニケーションを楽しんでいただけるとうれしいです!
==========================
▼LINEの使い方で困ったときは
LINEヘルプセンター
おじいちゃんおばあちゃんにスマートフォンやタブレットをプレゼントする方も多いのでは?
スマホのキーボードは小さいし、文字も読みづらい・・。
そうお考えの方に、是非知っていただきたいLINEの設定をご紹介します!
文字が小さくて見づらい→フォントサイズを変更
LINEの文字サイズは4段階で設定が可能です。
[その他]→[設定マーク]→[トーク]→[フォントサイズ]より、簡単に設定できるのでお試しください。

打ち間違いが多い‥打つの面倒‥→ボイスメッセージでかんたん返信
スマホでの文字入力、結構面倒ですよね。手がはなせないときもあったり・・。そんなときは、声で伝えるボイスメッセージを使ってみましょう!
LINEのトークルーム内で、右のマイクボタンを押します

大きくなったマイクボタンが表示されたら、タップしながら伝えたいメッセージをしゃべりましょう☆
ボタンを離すとボイスメッセージが送信されます♪

またスタンプ間違えた→スタンプを送る前に確認
スタンプの送信間違え、よくやってしまう方も多いのでは。プレビューの設定をオンにしておけばスタンプを確認してから送信することができます。

[その他]→[設定マーク]→[スタンプ]→[スタンププレビュー]から設定が可能。
スマホは小さくて使いづらい→iPadでも使用可能
スマートフォンで使用しているLINEのアカウントをiPadと共有して使用できます!詳しくはこちら
大画面で見やすいiPadのLINEを楽しんでみてくださいね☆
LINEを通じて、おじいちゃん おばあちゃんとのコミュニケーションを楽しんでいただけるとうれしいです!
今後も、季節やイベントに合わせたLINEの便利ワザを発信していきます。
トークや通話だけにとどまらない、あなたらしいLINEの使い方を見つけてくださいね!
==========================
▼最新情報を発信中
LINE公式アカウント:LINEチーム
(LINE ID:@lineteamjp)
(LINE ID:@lineteamjp)
Twitter: @linejp_official
Follow @LINEjp_official
Facebookページ
▼LINEの使い方で困ったときは
LINE上でガイドしてくれる「かんたんヘルプ」
LINEヘルプセンター