
クラウドAIプラットフォーム『Clova』に、SNSでもご要望が多かった音声リモコン機能が、本日9月20日(水)から追加されました!
音声リモコン機能を活用すれば、食事の準備や洗濯など家事をしながらや、ベッドやソファで寝転びながら、声だけで家電の操作をすることができます。
■音声リモコンの設定方法





■音声リモコンで操作できる内容 ※9月20日(水)時点
・「テレビをつけて」、「テレビを消して」
⇒電源のON/OFF
・「テレビのチャンネルを上げて/下げて/変えて」「テレビを4チャンネルにして」
⇒チャンネルの変更、「変えて」は+1チャンネル
・「テレビの音量を大きくして/小さくして」
⇒音量の変更
今後は、照明など様々な家電に対応する予定です。ぜひ楽しみにしていてください♪
※ご注意事項※
・赤外線リモコン以外の規格(電波式リモコンなど)には対応していません。
・対応メーカーについては検証済みですが、一部モデルでは使用できない場合があります。対応メーカー一覧はこちらからご確認いただけます。
・テレビの音や雑音をClovaが拾わないように、WAVEと操作したい家電との距離を1m以上離してお使いください。
・リモコンの電源ボタンがON/OFFを区分してない仕様になっているため、テレビがついている場合には電源を消し、ついていない場合は電源を入れることができます。「テレビをつけて」も「テレビを消して」も電源ボタンを一回押したときの動作になります。
・1種の家電ごとに1台のみ設定ができます。
・対応家電リストは順次更新される予定です。
▼最新情報のお届けやご要望を受付中!
Twitter: @LINE_Clova
Facebook: https://www.facebook.com/LINE.Clova/
▼使い方やお問い合わせはこちらをCHECK!
ヘルプ画面: https://lin.ee/8WTQoUG/aqcq/blog201709
お問い合わせ窓口: https://lin.ee/jlxeKhw/aqcq/blog201709
▼Clova公式ブログが開設されました!
Clova公式ブログ: http://lin.ee/b2BTvCd/aqcq/lineblog201709