LINEのタイムラインにどんどん新機能が追加されているのをご存知でしょうか?
今回は、コミュニケーションがより広がる新機能から話題の活用法までご紹介します!
一定時間の間だけ公開できるタイマーポスト機能が登場!
タイマー設定すると一定時間経過後に自動で削除されるボタンが追加されました!
24時間・6時間・1時間のうちから好きな時間を選んで設定することができます。時間が経てば消えてしまうので、リアルタイム投稿を気軽に楽しんでください!
タイムラインの投稿ボタンから投稿を作成し、砂時計のマークをタップして、1時間・6時間・24時間を選択すると、設定時間経過後に自動で削除されます。
表示の残り時間は投稿の左上に表示されます。
表示の残り時間は投稿の左上に表示されます。
公開範囲を設定することもできるので、友だちと秘密のトークを楽しむことも☆
リレーを使ってみんなで一つのアルバムをつくろう!
「リレー」は、一つのテーマにみんなで写真やテキスト、スタンプを投稿できる機能です。
公開範囲が設定できるので、全体公開にすると全国のLINEユーザーを巻き込んで大勢でアルバムを作ることもできると話題です!

設定時に通知をONにしておくと、友だちにリレーポスト投稿通知が届くので、すぐに写真を追加してくれるかもしれません♪
誕生日カードを送って大切な人のタイムラインを盛り上げよう!
友だちの誕生日を、当日タイムラインで知らせてくれる機能はすでにご存知ですか?
この投稿に参加するとお祝いメッセージカードを作成して送ることができるんです!
誕生日の友だちがいると、タイムラインで誕生日の投稿が自動で作成されます。

バースデーカードを3種類から選んで作成することができます。
テキストを入力するだけの簡単なカードはもちろん、写真・動画を挿入してオリジナルカードを作ることもできちゃいます。
自分の誕生日を友だちに知らせるにはプロフィールから誕生日を登録してください。
友だちみんなで誕生日リレーに参加して、大切な日を盛り上げましょう★
タイムライン投稿の幅が広がる機能、増えてます!
【1】複数のスタンプを背景つきで同時投稿できる!
背景色を選択し、複数のスタンプを同時投稿できるので、告知など、目立たせたい投稿の際はぜひ活用してみてください。
スタンプは左右にスクロールすることで見ることができます。
【2】写真を複数枚投稿する際に、表示方法を選択することができる。
写真を複数枚選択したら、左下の丸いマークをタップしてみましょう。
大きく表示して横スクロールで移動するようにしたり、タイルのように並べて表示したり、表示方法を選択することができます。
きれいに並べて、Timelineで目立っちゃおう!
さぁ、今すぐLINE Timelineに写真やスタンプで書き込みしてみよう!