尊い命を自らの手で殺めてしまう自殺。自殺やいじめ等の防止対策を実施すべく、毎年、厚生労働省では、3月を「自殺対策強化月間」として、これまでも様々な活動を行っております。
昨年までの活動では「電話」を使った相談窓口だけを設置していましたが、今年からは、「LINE」などのSNSを使用した相談窓口も新たに設けることになりました。
実施期間中、LINEアカウントと「友だち」になることで、カウンセラーに無料で相談をすることができます。

■実施期間
3月1日(木)~3月31日(土)
■実施アカウント
SNSカウンセリング~ココロの相談窓口~ (@smca)
1.LINEで「SNSカウンセリング~ココロの相談窓口~」公式アカウントを友だち追加をします。


2.トーク画面下のメニューにある「専門のカウンセラーに相談する」をタップしてください。
相談を受けるカウンセラーは、以下団体に所属するカウンセラーになります。
「一般社団法人 全国心理業連合会」http://www.mhea.or.jp
「公益財団法人 関西カウンセリングセンター」https://www.kscc.or.jp
「全国SNSカウンセリング協議会」http://smca.or.jp/
また、中央下の「その他リンク」からは、「全国SNSカウンセリング協議会」に加盟するNPO等のLINE相談アカウントを友だち追加し、それぞれのLINEアカウントからも相談をすることができます。
ご利用上の注意点などは、右下の「ご利用にあたって」をタップの上、ご確認ください。
心の悩みは1人で抱え込まず、この機会をぜひご活用ください。
昨年までの活動では「電話」を使った相談窓口だけを設置していましたが、今年からは、「LINE」などのSNSを使用した相談窓口も新たに設けることになりました。
実施期間中、LINEアカウントと「友だち」になることで、カウンセラーに無料で相談をすることができます。

■実施期間
3月1日(木)~3月31日(土)
■実施アカウント
SNSカウンセリング~ココロの相談窓口~ (@smca)
相談方法
1.LINEで「SNSカウンセリング~ココロの相談窓口~」公式アカウントを友だち追加をします。


2.トーク画面下のメニューにある「専門のカウンセラーに相談する」をタップしてください。
「一般社団法人 全国心理業連合会」http://www.mhea.or.jp
「公益財団法人 関西カウンセリングセンター」https://www.kscc.or.jp
「全国SNSカウンセリング協議会」http://smca.or.jp/
また、中央下の「その他リンク」からは、「全国SNSカウンセリング協議会」に加盟するNPO等のLINE相談アカウントを友だち追加し、それぞれのLINEアカウントからも相談をすることができます。
ご利用上の注意点などは、右下の「ご利用にあたって」をタップの上、ご確認ください。
心の悩みは1人で抱え込まず、この機会をぜひご活用ください。