なかなか言えないけど、思い切って伝えたい! そんな想いがある方はいませんか?
LINEでは、7月14日(米国時間)にアメリカ・ニューヨークで株式上場をいたします。
そして、ニューヨークの名所であるタイムズスクエアでセレモニーを実施し、街中にLINEの緑やブラウンやコニーたちが登場します。
その中の1つ、タイムズスクエアにあるビルの街頭スクリーンをLINEユーザーのあなたにプレゼント!!
事前に応募していただいた方の中から選ばれた20名程の方の想いを、世界一番有名な街のスクリーンに写します。


▲真ん中にそびえたつビルやその周辺のスクリーンなどに映し出されます(予定)
世界一有名な街のスクリーンで、大切な人への気持ちを思い切って伝えてみませんか?
普段はできないような体験に、相手はきっとビックリし、喜んでくれるはず!
普段はできないような体験に、相手はきっとビックリし、喜んでくれるはず!
メッセージが表示された様子は、後日ご本人にも写真でお届け。ニューヨークに行けなくても、「こんなことをしたよ」と相手に見せることも可能です。
皆さんからいただいたメッセージは、LINE FRIENDSのブラウンが責任を持ってニューヨークにお届け。ブラウンが好きな方も、ぜひご参加くださいね!
応募期間
メッセージ募集:
2016年7月5日(火)~7月6日(水)18:00 [日本時間]
- メッセージが選ばれた方には7/7までに個別にご連絡します
- 選ばれたメッセージが実際に街頭ビジョンに露出された様子のレポートは7/15(日本時間)以降を予定しています
応募方法
LINEまたはTwitter、どちらか好きな方で投稿してください。
A. LINEで応募
①LINEで「LINEチーム」公式アカウントを友だちに追加
B. Twitterで応募
①Twitterで @linejp_official をフォロー
②ハッシュタグ【#LINEgoesNY】と一緒に、20文字程度で伝えたいメッセージをツイートしてください。
例)みきちゃん、結婚してください!(けんた)
例)パパへ。28年間育ててくれてありがとう。ゆうこより
※応募に利用されたLINE、Twitterのアカウント名はスクリーンに表示しません。
※スクリーンのサイズの関係で文字数制限があります。長文の場合は編集させていただく可能性もあるのでご了承ください
※スクリーンのサイズの関係で文字数制限があります。長文の場合は編集させていただく可能性もあるのでご了承ください
※言語は日本語以外でも可能です
※画像や動画を添付していただいても、スクリーンに映し出せません
※公序良俗に反すること、個人情報を含むものは対象外となります
LINEでは、場所や時間の壁を越えて、大切な人への想いを届けることをサポートします。 -CLOSING THE DISTANCE-
応募に関する注意事項
・ご応募はお一人様何回でも可能ですが、当選権利は本キャンペーン1回につき、お一人様1枠となります。
・当選者の方には、LINE公式Twitterアカウント(@LINEjp_official)より、当選及びその後の手続についてダイレクトメッセージ(DM)にてご連絡させていただきます。・LINEで応募された場合は当選者にのみLINE公式アカウントからご連絡いたします。
・Twitterでは鍵付アカウントでの応募は対象外となります。
その他の注意事項
・法令又は公序良俗に反する内容や他社を誹謗中傷する内容、第三者の知的財産権に抵触ないし侵害する内容の書き込みは投稿しないようお願いいたします。
・抽選方法や当選についてのお問い合わせは受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
・当キャンペーン利用に関する通信費は、お客様ご自身のご負担になります。
・当選の権利を第三者に譲渡または換金・変更することはできません。
・当選の有無にかかわらず、ご応募いただいた方の投稿内容(投稿部分のみ)を、事前の承諾なく、ホームページ、その他の媒体で使用する場合がございます。
・応募者が異なる複数のTwitterアカウントによる応募を行い、同一人物であると運営側が判断した場合は、応募は無効とさせていただきます。予めご了承ください。
・本キャンペーンはTwitter社とは関係ありません。
免責事項
・Twitter及び開発するアプリケーションの動作環境により発生するキャンペーン運営の中断、または中止になって生じるいかなる損害についても、弊社が責任を負うものではありません。
個人情報保護について
LINE㈱は本イベントで取得した個人情報をご本人確認、本イベントに関する諸連絡、諸手続きのために利用いたします。
その他取り扱いはLINE㈱のプライバシーポリシーに従います。